法人向けサービス
面接代行
航空業界等で採用担当の経験を有するスタッフが法人様に代わって面接試験を代行します。法人様の日常業務を中断することなく精度の高い面接を行うことができる他。特に地方の企業様が首都圏で学ぶ当該地方出身者を対象とした面接を行うことが可能です。基本的には面接のみ当法人が行い、合否判定はお送りしたビデオ録画を基に各法人様が行って頂きますが、当法人で合否判定案作成まで行うことも可能です。
お送りしたビデオは法人様全体で確認できますので、面接のステップを短縮できます。
- 実施場所
- 対面グループ及び個人面接については当法人汐留オフィスまたは会員空港のオフィスで行います。
- リモートによるグループ及び個人面接は受験者のご自宅等より参加して頂きます。
- お問い合わせ方法
「お問い合わせ」よりご連絡下さい。
マナー研修
航空業界で一流のサービスを提供するスタッフを短期に育成してきたノウハウを活用して法人様向けに社員のマナー研修を提供します。法人別の研修の他、1人から参加できる合同研修も提供いたします。
- 提供研修
- 「一般社員向け研修」「新入社員向け研修」は常時提供可能です。
- その他の研修についてはご相談下さい。
- 内容
- 「服装・身だしなみ」「マナー・おもてなし」「コンプライアンス」「ハラスメント」「SDG’s」等を含み、講義と実技で構成されます。
- 「新入社員向け研修」の内容は一般向けと同じですが、講義・実技の時間が長くなります。
- 実施場所
- 法人様ご指定の場所の他、当法人オフィス・各地の空港等で実施可能です。
- 標準所要時間
「一般社員向け研修」については2時間、「新入社員向け研修」は3時間が標準で。
- 人数
- 研修1回あたりの標準参加人数は24名です。
- 個人参加型合同研修の最低催行人数は4名です。
- お問い合わせ方法
- 個人参加型の研修はホームページからお申込み下さい。開催予定は「セミナー・イベント情報」でお知らせします。
- 法人のお問い合わせ・お申し込みは「お問い合わせ」よりご連絡下さい。
法人様向け社員ハンドブック作成
社員が常時携帯できるハンドブックを法人様に合わせてカスタマイズいたします。個々の社員でマナー等の考え方も異なる中で、法人様としての統一感を持たせ。日常指導の根拠として役立てることができます。
- 内容は「服装・身だしなみ」「「マナー・おもてなし」「コンプライアンス」「ハラスメント」「SDG‘s」等です。
- 当法人のひな形を法人様に合わせてカスタマイズしますので、法人様が最初から作成するより、はるかに低コスト・短時間で作成可能です。
- お問い合わせ
ご質問等は「お問い合わせ」よりご連絡ください。
訪日日外国人向けミート・アテンド
- 日本を訪れる外国人旅客に対して空港や主要駅でのミートサービスや近辺の主要観光地へのアテンドサービスを提供します。
- 対応言語は英語のみです。
- 詳細は「お問い合わせ」よりご連絡ください。
当法人汐留オフィスの利用
- 法人会員の団体様は当法人汐留オフィスの以下のスペースを無償で利用可能です。首都圏の大学・短大・専門学校で学ぶ地方出身や、出身地等地方への転職を考えている社会人が多く、地元で採用活動を行うより遥に多くの参加が見込めます。
- 利用可能な施設は以下のとおりです。
- 当法人占有スペース(8名程度)
- 共用会議室(8~20名程度)
- 共用セミナースペース(120名程度利用可能)
(共用施設の利用にはビル所有者が定めるルールがあります)
- 当法人正会員のみの特典となります。
- 詳細は「お問い合わせ」よりご連絡ください。
地域自治体の観光情報発信支援
- ホームページ「美しい日本の私(Japan, the Beautiful, and Myself)」を通じて市町村単位で写真と日英両語で世界に観光情報を発信します。
- 情報は毎年更新し、掲載情報は当該市町村のコンテスト等により選定されますので、住民参加型の地域おこしとして活用できます。
- 当法人正会員のみの特典となります。
- 本ホームページの運営は「特定非営利活動法人Visit Japan」が行います。
- 詳細は「お問い合わせ」よりご連絡ください。